って今テレビでやってますね。
なるほど目っていうのは体の中で唯一欠陥がみれる臓器なんですね。
目の不調ってのはいろいろありますよね
目が乾くとか、充血する、かゆみがするとか、ゴミのようなものがみえたり
僕が持ってる目の病気は、近視、さかまつげ、ドライアイ、緑内障、結膜炎、ヘルペスか・・・
って書き出してみるとなんだかおおいきがする(;^ω^)
まぁ、近視はね。本当は目がかけるほどでもなかったのになんだかメガネにあこがれて
目の悪いふりして小学生の頃かけ始めたらあれよあれよと悪くなりました(・ω・ ;)(; ・ω・)
裸眼でし両区検査すると看護師さんにほんとに見えないんですかっておこられる暗い悪くなっちゃって・・・・今考えると馬鹿ですね・・・・・・・・
逆まつげは目の傷がかなり多くていたくていたくてしょうがなかったことがあってこれも
小学生の頃からいわれてて、手術って話になってたんだけど、最終確認の診察の段階で
なおってるって診断されて、そのままに というか治ってはなかったんだけどね(・ω・ ;)(; ・ω・)
ドライアイは、コンタクトレンズ二かえたくて涙の量を量ったときにいわれて、
コンタクトはしない方がいいって結果だったけど、コンタクト入れてました^^;
目薬さしながらでも、気をつけないとコンタクトが目に張り付いたりってするから
ドライアイだとコンタクトレンズってきをつけた方がいいというかほんとはしない方が
いいんだろうね。それで目に傷がついてしまったりや、酸素が十分に行かなかったりで
他の病気になってしまうってこと我恐ろしい
結膜炎かはやっぱりコンタクトのせいなんだろうか。ここ数年はメガネなんだけど
充血って弾いたことないんだよね。おっさんなのに薬局でかわいいパッケージのリセとか
買ってたりしてたけど、効果なし。欠陥を収縮させる目薬って使い過ぎはよくないそうだし
緑内症はメガネを作ったときにというか小さいときから眼圧が高いからちゃんと要すを観察して
いかないと行けないっていわれてて、でもなんだかほっといいてて、定期的に通院してたり
行かなくなったってやってて
3年前かな、コンタクト作ろうって思って眼科にいったら、視神経が圧迫されてるから、
視野に影響が出ているんじゃないか、なんでほっといてるんだっておこられて(・ω・ ;)(; ・ω・)
でもその後ほっとちゃってて・・・・
1年後かな、思い出したように眼科受診してみたら、緑内障の診断がついてしまった。
視野は、左目がした半分が少し見えづらいそうで。。。(あんまり自覚症状ってないですよね)
視野検査する前は、左目のはうが見えてる気がしてたけど (;^ω^)
気がつけば左目の視神経は半分死んでしまっているとのことなんですよね。
とはいえ、半分見えないって訳ではなく、僕の場合は下半分が少し見えづらいって程度で
そんなに自覚症状はないんだけど、この年で。。。っていわれてしまいましたけどね
視神経って、先生のお話では300年持つそうなんですけど、この年で半分死んでるってことは
どうやって持たせるかなぁっていわれてしまって。(-ω-; ムム…
進行がいつから早まったかで、治療をどうするかってので保留になって左目だけ目薬さしてて
そのときに左目がヘルペス発症しちゃって(p_q、)
角膜ヘルペスって感染はしても発症はあまりしないそですね。感染後にウイルスが潜伏感染状態にはなるけど発症するひとは0.05%だとか発熱、ストレス、披露が原因で発症するそうです。
僕の場合は、その前に体にアトピーとヘルペスが出ててやっと治ったところで安心してたところだったんですよね。眼科では眼圧を下げる目薬が原因ではってことで点眼中止になりました。
よく再発することが、特徴で失明率は一番高いそうですね。今はく良い薬が開発されたので
失明率はかなり低下したようですね。
僕は、はっしょうしたときは目にもヘルペスが出るなんて思ってなかったので、しばらくほっといてたんですよね。毎日、激痛がはしっていたいいたいっていいながら仕事してて、あんまりに
もいうから職場の方に注意されていったらヘルペスという診断(+_+; )
ほっとけば治るだろうって思ってたら失明してただろうな(; ・`д・´)痛みもつらかったけど、
治療も大変でしたね。2時間置きに目薬と眼軟膏ってΣ(゚Д゚;)!2時間置きに!!ってびっくり
軟膏はうまくまぶたにのせるが難しいし、チューブの先を目に付けないようにとかってさ(・ω・ ;)
あれ以来は、再発はしてないけど、緑内障はそういた疾患もあるため特に治療はしてないという
んーそれでいいのかなって、数値は落ち着いてる裸子員だけどすんごい眼圧が高いときもあるし
ってそういえば引っ越してから病院行ってないなぁなんておもったり
調子悪いときは、階段とかおりるときすんごいこわいときもあったしなぁ。。。。
まぁ今は大丈夫だと・・・思う(´・ω・`)=зつかこんなんかいてないででびょういけよ俺'`,、('∀`) '`,、
糖尿病もあるしね。ちゃんと眼底検査とか経過を見ていかないといjけないし、緑内障は
本当にこのままでいいのかなってのも疑問ですしね。
目って大事ですよね。見えないって時折考えるけど怖いなぁって
まずは、目を疲れさせないことストレスをとってあげることが大事ですね。
近くと遠くを交互にみたり目のストレッチをしたりして、定期的に受診することが大事ですね。
って。まずはじぶんが実践しないとな・・・とほほ
人気ブログランキングへ