日曜日、キャッツでラルク好きそうですよねと言われまして、あれですね(´ー`)
そういわれたのはじめてでしたね(笑)
僕は、見た目があれなので、ギターやってるといえば、クラシックですか?と聞かれ、やってる音楽とかは民族音楽とか、フォークでしょとか言われることが多く(゚Д゚;)
そんな感じで、オフ会とか二次会のカラオケで、Dir en greyやhideを歌い、えっ今の本人映像とか聞かれ
ポカーンとされることがありまして、そんなことを思い出しましたね。
クラシックギターは大学のとき、少しやってたし、フォークソングも高校の頃入ってた平ゼミで弾いてましたが(^-^;
子供の頃から、ヘビメタ、v系が好きでしてね(´ー`)
あんま詳しくないですが、x,hide,pataさんの solo、、LUNA SEA、GLAY、ラルク、media youth、ハイスタ、SNAIL RAMPとかとか
洋楽は、ギタリストで選んで聞いてた感じで、パンテラ ザックワイルド ポール校長あたりなんぞを好んで聞いてました(´ー`)
ほかも色々きいてたけど、MTV垂れ流しで聴いてたから、歌覚えてるんだけど、タイトル バンド名が出てこない
基本はHR/HMがすきですm(_ _)m
弾けないんですけど(゚Д゚;)
young guitar読みながらすげぇと鑑賞するくらい
と書いてたら、日暮里つきました。
仕事仕事(@_@)
Android携帯からの投稿