ってまぁブログ記事に書いちゃうってことは偽善だよな・・・・
でもまぁ記録ってことでね一応かいときます。
図書館いってぷらぷら歩いててかえってて、うちの近くまでかえってきてたのかな
んで横断歩道わたってたら年配の方が道に寝ていて、はじめ女性の方がこえかけてたのかな
そしたら、男性の方ともう一人女性の方が声をかてて、
どううやら状況は、ご年配の女性が足下がふらついていて転んでしまったとのことで、
うまく転んだのでぶつけたとか外傷はなかったようで、男性の方が、抱えるというか
引っ張り上げてご年配の女性の方を起こしたたせていました。
ご年配野女性の方は、電柱に寄りかかってなんとかたってるって感じでした。
「家はこの近くですか?」とか皆さん聞かれていましたけど、大丈夫、大丈夫とはなされ
女性の方が「信号わたるまでみてれば大丈夫ですかね?」といわれていたけど
これは無理だろうと思い、地と自分が歩行をみて信号をわたりました。
ほとんど会話に参加してなかったんですけどね自分、なんか僕があるくのについていったら
他にいた3人の方はさっとよけていってしまった(・ω・ ;)(; ・ω・)
男性の方は、ちと距離を置いていたけど、横断歩道わたるとこみてらっしゃいましたけどね。
僕は歩行が危ないと思っていたので、横について歩いてました。まぁ、仕事の経験が生かされ
テいるのかはどうかですけど(;^ω^)
一応、横断歩道は、その方は自立で杖をつきながら歩けてはいたのですが、結構危ない感じで
したね。横断歩道をわたった後はふらつきが結構ありました。支えてあげてないとまた、
転んでしまうような状態でした。支えていてもかなり僕の方に体重かかってたので、
あれだと、何回もたおれてたでしょうね。><腕はかなり痛かったけど(´・ω・`)=з
本当に買い物にもかなり無理をされて出かけられてたようです。旦那さんには一人では
外出しないようにといわれているって話されてました。
ええ!?っておもいましたよ。利用者さんでそういわれてて出かけてころんで頭縫われた方とか
最近いらっしゃいましてヾ(- - ;)なんかそういうこと聞いたらお家までおくってた方がいいのか
なぁって思いますよね??
ほんと歩くの大変そうにその後されてたので、歩きなれた道田から大丈夫だとか、家までは
まっすぐいって突き当たり
曲がったところだし大丈夫だとはなされるし、実際には大丈夫じゃなさそうだし・遠いだろと・
んで、公衆電話のところまでいかれてご年配の女性の方が、お家に電話されて旦那さんが迎えに
こられるということになって、あなたも忙しいでしょ。もういいですっていわれ・・・
引き継ぐまでほっとけないでしょって感じでまぁおはなししつつすわれるところまで行きましょ
ということで花壇のところまでいって、そこにいくまできょりはたいしたことないけど結構時間
ったってましたね。座られて10分くらい経ってもお迎えはこなしいし・・
じゃあやっぱり歩いて帰るなんて話されてまた歩かれるってことで、心配なんでついて
支えてあげながら歩いてちょうど公園があってそこに座っていただいて、旦那さんを待つことに
なんか荷物が探さされてて何だろなとおもったら、130円だして、これでジュースでも買いな
といわれ(;^ω^)丁重に断りししまっていただき、だんなさんを待つことに
うちは遠いのか訪ねたら10分くらいとはなされ、なら安心かなと思いつつ旦那さんを待って
痛んだけど、待てどこられない、お聞きすると旦那さんも足が悪いそうでユックリと歩いてくる
とはなされ、まぁ待つことに何度ももういいよと言われるけど。。。。
ここまでおせっかいしてしまったわけだし、おせっかいついでに待たせていただきますと何度も
おはなし待つことに、というかあんなふらふらなのにほってはいけないでしょ><
いやぁ、でも公園に着いてから30分くらい待ちましたね。旦那さんがこられるまで
電話してからは1時間くらいかな、ずいぶんと遠いでしょこれ・・・・・
旦那さんも足が悪いっていわれてたしかえれるのかって思ったけど。
一通り事情を話引き継いで。分かれて自分はかえってきた訳ですが
無事にかえれたのかなあ・・・・
交遊状況になるんだったらもっと他の方法をとった方が安全だったかなぁって気が・・・・
けがもぶつけたところもないっていってたけで、みてる訳じゃないし・・どうだろ
でもなんだか、介護保険とかつかられてるようすもないからな
ヘルパーさんとか入ってないだろうしちゃんとなんか心配だなぁと思いつつきたく(´・ω・`)=з
まぁ干渉し過ぎかもなぁともおもうけど
仕事でもここまで感情入れてたら持たないし・・・・
仕事とプライベートじゃ違うか、まぁただの通りすがりで関係ないっちゃ関係ないし
こういうのって難しいね・・・・
てうってたらいつの間にか1時間もたってるし(; ・`д・´)
まぁきょうはそんなことがあったってことで、タイピングの練習にもなったてことで
明日は、お仕事終わったらバンド練っとがんばらなくては
人気ブログランキングへ